Blog

みなさんいかがお過ごしですか?購買チームの佐藤(麻)です
人ごみが苦手な私は相変わらず今年のGWも家におこもりする予定です!
というわけで…旅行ネタとかはないので今回は流行のハーバリウムに挑戦してきました。

今、巷で流行っているハーバリウム、直接の意味は植物標本集だそうです。なんだか可愛くなさそう…
世間で人気のハーバリウムは鑑賞目的で製作されたインテリア性の高い植物標本のことらしいです

では早速作り方をご紹介!
瓶
まずは瓶を選びます!後から気づきましたが人気の電球型は上級者向けだと思います
口部分が狭いので狙ったところに材料を入れるのがすごく大変でした…ピンセットで配置するのが基本ですがそれでもなかなか狙ったところに入らない…
初挑戦でなんて無謀なことを…と後悔したものです(泣)
花材
瓶を選んだら材料選びです。ドライフラワーや造花が定番ですがビーズやフルーツを入れてもすごくオシャレ!

先程もすこし触れましたが、初心者さんは口の広い瓶をチョイスするとやりやすいと思います!写真のコルク付の瓶は丈も短く口広タイプなので指で材料を調整できました。電球の後にやったので、ものすごくやりやすかったです(笑)
oil
瓶の中で配置が完了したらオイルを投入します!が、軽い材料は浮いてきてしまうので最初の配置通りにはいきません。
オイルはミネラルオイル、流動パラフィン、シリコーンオイルのいずれかを使用します。
一番手に入れやすいのがミネラルオイル(ベビーオイル)だと思いますが、コスパ的には専用オイルを買った方が安上がりなので、どうしても今欲しい!とか古いベビーオイルが残っているといった事情が無い限り専用オイルを買うことをオススメします。(漏斗でいれるとやりやすい)
リボン
オイルを入れたら完成ですが、リボンやシールをつけるともっとオシャレに見えるのでぜひもうひと手間加えてみてください。
完成
これで完成です!!不器用の初挑戦のわりに結構オシャレに見える出来ではないでしょうか!?
ご覧ください!窓辺に並べて置くとまるでカフェの一角の様です!!
1
特に興味がなかったハーバリウムですがやってみると意外と面白くて色々なデザインの瓶や材料で試したくなってきました!母と一緒にハマってしまいそうです。
100円ショップでほとんど材料がそろうので、少しでも興味がわいたらぜひ皆さんも挑戦してみてくださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。