鱒釣り大会開催しました。
09/24
9月某日、会社イベントで鱒釣り大会が開催されました。 直前まで、暑いのか、寒いのか、雨なのかと心配でしたが、当日は秋を感じさせる行楽日和に恵まれました。 イベントには社内の釣り好きが集まり、自分の釣り竿を持参しての参加が大半でした。
詳細を見る
10年振りのフットサル
08/09
皆様こんにちは。設計チームの菊地です。 梅雨が明けたかと思えば猛暑と豪雨を繰り返す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 先日ふとしたことから、社内対抗フットサル大会が行われました。
詳細を見る
霊山ジャズフェスティバルに行ってきました。
05/09
設計の大橋です。 時代は平成から令和に変り、いつもと変わらない毎日ですが、新時代が皆さんにとってより良い年となりますようお祈り致します。 今年のGWは巷では10連休という、稀にみる大型連休だったようですね。
詳細を見る
寒くなってまいりました。
11/15
一気に肌寒くなり、そろそろ雪の便りがくる季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私は健康優良だけが取り柄でしたが数年ぶりに体調を崩してしまいました。
詳細を見る
秋のひととき
11/06
だいぶ気温が下がり、朝・晩寒くなってきました。毎朝布団から出たくない日々…これからしばらく続きそうです。 秋といえばイベントも多い季節ですが、先日福島駅の近くでは、国産のスポーツカーが展示されていました。
詳細を見る
秋といえば…紅葉♪
11/01
朝晩だいぶ寒くなってまいりました。 このまま何もせずに過ごしていたら、あ゛~ますます寒さが増してしまう… あっという間に冬が訪れる前に秋を感じなくては!! 私の中で秋といえば紅葉!ということで、2ヶ所ほどご紹介したいと思います。
詳細を見る
釣り堀のはなし
11/01
まだ夏の暑さの残る先日、友人と連れ立って釣り堀に行ってまいりました。 ウキもない釣り竿を使用し、練り餌でニジマスを釣り上げるというシンプルな物で、 しかも自分自身10年以上ぶりの釣りでしたが、とても楽しめました。
詳細を見る
いつもの季節
08/03
今年もまたこの季節がやってきました。 台風?それもありますが、私にとってはトウモロコシの季節です。 台風が接近中の休日、私は毎年恒例のトウモロコシ出荷の手伝いをするために、実家に帰っていました。
詳細を見る
夜の古民家
07/30
皆様、大暑の候、いかがお過ごしでしょうか。 福島県伊達市では毎日気温・湿度共に高い日が続いたかと思えば、気温は低いが湿度は高い日があったりと、盆地ならではの気候と戦う毎日です。
詳細を見る
バウンドテニスの楽しさ
05/25
皆様、はじめまして設計チ-ムの幕田です。 私の取り柄は身体が丈夫で健康なことです。「幕田さんはいつも元気そうで、元気の秘訣は何ですか」とよく聞かれます。食事には特に気を使ってないです。元気でいられるのはよく運動するからだと思います。
詳細を見る